BLOG

ウォーキングブログ

【レポート】 ウォーキング 講習会in外苑 2017年11月 

寒い中、無事にウォーキング講習会in外苑2017年11月終えました!

外苑をグルグルと周りながらですが、120分の講習会で今回の講習では6kmほど

トータルで歩いたようです。

 

講習後の感想で、

「競歩式最強ウォーキングは持っていて、その通りに歩いてみたりしてますが、

わからないことも、多くて実際に受けてみたいと思ってきました。

体重の使い方とかで、”ああ、書いてあったことの意味は、こういう事だったのか!”と

思いました!」

との声でした。

 

それを聞いて、著者としてはなるべく読んだだけで、理解ができる、書き方をしたのですが

やはり、ニュアンス的な部分は送り手と受け手の感覚に頼らざるを得ないので

そこをクリアするには、実際に講習を受けてみる!、というのが一番です。

 

実際に、本を読まれてご自身で実践されていたので、ちょっとした簡単なアドバイスでも

理解が早く、スッとちょっとした難しい動作でも出来るようになっていました。

 

さて、その今回のキーワードとなった「競歩式最強ウォーキング」

今、アマゾンで見てみたら最安値が「13,731円」…、定価1,600円なんですけど(苦笑)

定価外の料金は、著者には一銭も入ってきませんので、廉価版をお勧めします!

Follow me!

関連記事

  1. 初心者も参考にしたい時速8㎞のフォーム解説
  2. 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位…
  3. 女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォー…
  4. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
  5. 明けましておめでとうございます! いよいよ東京五輪
  6. ウォーキングや競歩で技術の習得は早い人は、どんな人か?
  7. はくほう に想う
  8. 60-70代からこそ「楽に」「速く」歩ける!挑戦するものに「道」…
<<
PAGE TOP