BLOG

ウォーキングブログ

パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった理由

「競歩をするとお尻が上がるんですね!」

ウォーキングジムパーソナルを受講されている男性の方から、つい昨日言われました。

「周りからお尻の形が変わったと、凄く言われるようになりました」

とのこと。

 

この方がパーソナルを受けるようになったのは7月下旬。

男性40才、会社員、運動履歴はほとんどなし。

冬にマラソンに競歩で挑戦してみたい!、という方。

ランニングだとすぐに膝が痛くなるから、競歩だったら速いペースでも完走できるのではないか?

と考えたそうです。

 

最初は苦労しましたが、かなり真面目に取り組んでいるので

わずかな期間で、1㎞7分、つまり時速8.5㎞では楽に歩けるようなり

競歩でのサブ5も現実味を帯びてきました。

 

その副産物として、お尻が上がった、ということです。

 

競歩は、足の動かし始めが「体幹」

そうなると、お尻も足になります。結果お尻の中殿筋がかなり使われるので

ヒップアップにつながるのです。

Follow me!

関連記事

  1. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
  2. 明るい性格ですべてを照らした 村越名誉会長を偲んで。。。
  3. 脳梗塞 半身麻痺からのウォーキング ②
  4. 今井さんの報告会を終えて、、、570㎞を歩くということ
  5. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  6. 競歩選手のお手本、ジェファーソン・ペレス
  7. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
  8. 2017世界陸上 メダルへの道③ ロンドン到着
<<
PAGE TOP