BLOG

ウォーキングブログ

講座 歩くことはスポーツだ!やって来ました。

東大のNPO理事をしている関係で、

たまに、「ウォーキング講習会」と「講習会」をします。

 

今日は、その日だったのですが

講演のテーマは

「なぜ?ウォーキングがスポーツなのか」

というテーマで話して来ました。

 

もちろん、これはNHKと作った番組と引っ掛けてという部分はありますが、

個人的にも疑問に思った事があるからです。

ウォーキング人口は、4000万人なのにまったく医療費は減らない(笑)

その辺の考察から、日本の持つ課題を番組の裏話と合わせてして来ました。

 

今回は、講座は満員御礼で抽選だったとか

トレーナーより、講師の方が面白いと思ってもらえているのか(笑)

初の試みの座学ウォーキング講習会の申込みも、滑り出し順調だし。

喋り上手のトレーナー、

響きが良いような悪いような…

と思う柏からの帰路でした。

 

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画UPしました! つまづき防止ウォーキングトレー…
  2. マスターズ陸上競歩で大幅自己記録&クラス別優勝
  3. 対談してきました!
  4. #湘南国際マラソン #サブ4 #歩いてサブ4 3時間57分44秒…
  5. ウォーキング・競歩の歩く技術、「うまく出来ない!」という言葉に思…
  6. 【歩くのが上手だと走りも速いか?】競歩選手11名に、「走って」も…
  7. ウォーキング 競歩 大阪講習会の会場 大阪城公園 を選んだ理由
  8. 科学的にトレーニングをしよう
<<
PAGE TOP