BLOG
ウォーキングブログ
本当に疲れないウォーキングはできるのか?
通常、スピードが上がるということは
心拍数も上がります。
速いスピードだと、なぜ疲れるかというと、心拍数が上がって息が切れて
身体が疲弊してくるからです。
身体の中では、スピードが上がりタイムが縮まるということは
ピッチ(回転数)が上がれば、腕を振る回数が多くなる
つまり、身体を動かす回数が多くなるので息が切れてきます。
ストライド(歩幅)が広くなれば、一歩に使う筋肉量が多くなる
つまり、筋力への負担が多くなるので、これも息が切れてきます。
例え距離が100m程度あったとしても、通常心拍数は上がってくるでしょう
そのピッチやストライドの生み出しが「力任せ」であれば・・・
しかし、スピードの生み出しが「力任せ」でなければ
タイムが速くなっても心拍数は上がりません。
それは「楽に身体を使っている」からです。
これができれば、「高齢」であっても、「身体にケガ」があっても
もちろん、身体になんの問題もなく、ウォーキングを楽しんでいる方も
その【ウォーキングが安全に向上する】ということが、できるのです。
本当に、歩くスピードが速くなっても心拍数が高くならないの?
っと、思われる方は、ぜひ4月9日の14:00~
TVをつけて、チャンネルをNHKBS1に!!!
【ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ!】に一つの答えがあります。