BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング講習会in砧公園 講習メニューラインアップ

【告知】
第2弾 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~放送決定!
今度は最初から最後まで出てます!!!
NHKBS1 3月31日 3:00~3:49

 

砧公園でウォーキング講習会を開催していますが

○ウォーキングのための論理的な基本姿勢の作り方
○楽に進むための重心の置き方
○二の腕を細くし、背中をすっきるさせる腕振り

をメインで講習しています。

そこにいろいろと足して、講習をしています。

 

①ウォーキングでの坂の上り方・下り方
②お尻を足として使う、ウォーキングの仕方
③一歩に重心を載せてのウォーキング
④つま先の振り出し方(前脛骨筋に頼らない)
⑤地面をつま先に蹴らずに前に進む身体の使い方
⑥腕を曲げて振るときのポイント
⑦重心を載せるウォーキングのためのドリルトレーニング
⑧肩甲骨意識させるウォーキングのドリルトレーニング
⑦片脚で立つ意識を高めるドリルトレーニング
⑧ウォーキングで無理なくストライドを広げる方法(骨盤を使ってウォーキング)
⑨回転数(ピッチ)を上げるための身体の使い方
⑩ウォーキングのために必要な大腰筋を鍛える
⑪ウォーキングのために必要な広背筋・三頭筋を鍛える
⑫ウォーキングのために必要なハムストリングスを鍛える
⑬自分の適性ウォーキングペースを知る

とりあえず、今年は上記のテーマを基本に織り交ぜながら

砧での月1講習会を進めていきます!!

毎回バリエーション豊かな講習会になること間違いなし

ぜひ、興味のある方は、ご参加ください。

4・5月とも、まだまだ募集中です!!

Follow me!

関連記事

  1. 榮さんとの対談、まだまだ受付けています!
  2. 第20回 テン6ウォーキング開催 2018年12月
  3. YouTubeLIVE配信 例幣使みち京都-日光570㎞ジャーニ…
  4. 福岡開催!【座学】競歩・ウォーキング講習会 2019年
  5. 多摩中央公園でやります!! 初心者歓迎 競歩講習会in多摩公園 …
  6. 長野開催! 初心者向け 競歩講習会 3月2020年
  7. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 8月
  8. 【ウォーキング&競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会② …
<<
PAGE TOP