BLOG

ウォーキングブログ

ネックウォーマーは肩が凝る

ネックウォーマーをすると肩が凝る

という方がいるようです。

 

実は、私も最初はそのタイプでした。

 

特に腕が振れないとかなり厳しいです。

ですから、電車に乗っているときなど

止まっているときは、極力外すようにしています。

 

もちろん、ネックウォーマーの素材の話もあるでしょう

軽ければ肩は凝りにくい、とは思いますが

軽ければ良い、という訳でもないようです。

 

肩が凝らないようにするポイントとしては

○しっかり腕を振る

○温かいときや、止まっているときは外す

などの対策をするのが良いでしょう

 

ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ!
NHK BS1
1月12日(木)午後9時  | 再放送 1月15日(日)午前6時
http://www4.nhk.or.jp/P4283/

ぜひ感想をNHKまで!
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi

Follow me!

関連記事

  1. 厳しい気象状況が選手を苦しめた 第106#日本選手権競歩20㎞競…
  2. ウォーキングを向上させるトレーニング方法② 自分のウォーキングフ…
  3. ウォーキングを向上させるトレーニング方法① 歩くだけのウォーキン…
  4. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  5. #競歩 第107回日本選手権35㎞競歩、男女ともに日本記録更新!…
  6. 100㎞ウォーク 練習メニュー(最終回:まとめ)
  7. YouTube更新! 競歩 スピード強化のための坂ダッシュ
  8. 2022世界陸上オレゴン、競歩TV解説します!!競歩放送スケジュ…
<<
PAGE TOP