BLOG
ウォーキングブログ
2016年 10月
速いスピードでも景色を楽しむ重要性
どうも、多くの方に誤解があるようです。速く歩く・もしくは走れば、景色など見ている余裕はない、そう思っている方は多いようです。…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久系トレから休養移行、気を付けたいこと
持久系トレーニングの期間を終えたら、 また少し身体を(移行期)のトレーニングにして 身体を休ませるようにして下さい。休養期で…
歩くという事
講習会では必ず説明していますが、歩くという動作つまりウォーキングは必ず、片足で交互に自分の体重を支える…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【時間がない方は・・・】
時間に余裕がある方は…下記のようなメニューを例)として挙げましたが、月:120分間歩火:120分間歩+ウェーブ歩20㎞水…
初心者競歩講習会の「使い方」
初心者競歩講習会にお申込みいただく方は 様々です。○マスターズ陸上で競歩をしているけど、なかなか記録が伸びない○ランニン…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【具体的なメニュー】
持久系トレーニングの具体的メニュー持久系トレーニングにどういうものがあるのか?という事を、書いてきました。 …
女性ならではのウォーキングの特徴
本日は、スロトレとウォーキングの講習会午前23名・午後33名と計56名のご参加は頂きました。全て、女性!ありがたい限…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【ウェーブ歩】
ウェーブ歩 距離歩とイメージとしては似ていますが、 ペースを決められた距離ごとに上げ下げする練習です。 「スタミナ」「ペースの切…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【ビルドアップ】
○ビルドアップ 徐々にスピードを上げていく練習です。 ウォーキングのスピード幅が大きければ大きいほど、有効なトレーニングになります。…
100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期【距離歩】
距離歩は我々の専門用語でいう「ロング」時間歩が時間を歩くのが練習であれば、距離歩は「決めた距離を歩く練習」になります。似ているよ…