BLOG

ウォーキングブログ

つい、感傷に浸る

なぜ、感傷にひたったのかは、

こちら(クリック)ブログを!

それ以外にも、感傷に浸ることがありました。

 

来年開催される世界陸上ロンドン大会の、50㎞競歩選考会が

今日、開催されました

 

勝った選手は、いままで「あと一歩」で世界陸上日本代表を逃し続けて頂け

主膳場だった20㎞から50㎞に挑戦し、初めての50㎞の試合で

素晴らしいタイムで優勝しました。

 

海外でも結果が出せず、苦しんでいるなぁというのがじんわりと

伝わってきていただけに、ゴールした後姿をみて

「良かったなぁ」っと思いました。

 

メダリストを2名も出しているハイレベルな50㎞競歩

そこで結果を出すのは難しいことですが、

初めての世界陸上代表。

彼らしく暴れてきてほしいです、

 

Follow me!

関連記事

  1. 回復(リカバリー)を考える ⑥ たんぱく質の摂取 その2
  2. 100kmウォーキングを食べる⑨ とりあえず、最終回
  3. 2015年世界陸上北京大会  日本競歩初のメダル獲得!20㎞競歩…
  4. 2023世界陸上ブタペスト大会 女子20㎞競歩レビュー
  5. 東京五輪男子50㎞競歩代表 勝木隼人選手 世界ランキング11位 …
  6. ペットボトルの受難。。。五輪・世界陸上、TV解説席から見た競歩事…
  7. 【取材】読売新聞
  8. 2022世界陸上オレゴン大会 放送席から見た女子20㎞競歩レビュ…
<<
PAGE TOP