BLOG

ウォーキングブログ

歩くという事

講習会では必ず説明していますが、

歩くという動作

つまり

ウォーキングは

必ず、片足で交互に自分の体重を支える

という事なのです。

 

当たり前すぎて

皆さん、あまり気にしません(苦笑)

けど、すごく大切なポイントです。

 

それを意識するだけでも

ウォーキングの「質」が変わってきます。

当たり前にできることを

当たり前と思わず

ちょっと、論理的にとらえてみてください。

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーキングUWTT に想う・・・
  2. 競歩2大会連続五輪出場 藤澤 勇選手の引退、に想う
  3. 【レポート①】テン6ウォーキングin駒沢公園
  4. 100kmウォーキングを食べる⑨ とりあえず、最終回
  5. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  6. 競歩のスピードを、どう例えて伝えるか?
  7. 放送決定 新 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~ 
  8. 理屈を理解した上で、納得してそれを身体で再現したい! WEB競歩…
<<
PAGE TOP