BLOG

ウォーキングブログ

9月のウォーキングで気を付けたいこと

ウォーキングを始めたばかりの人であれば

あまり、心配は無いのですが

普段からウォーキングの距離が長い人は、ちょっと気を付けたいのが

この9月。

なぜかというと、

暑い8月もしっかりとウォーキングをし

疲労の溜まり方が、涼しい時期とは違うのだが

それでも9月に頑張ってウォーキングをしようとすると

無理が祟って、体調を崩しやすくなります。

しかも、残暑が厳しいのに、無理をするとなおさらです。

スポーツ選手は必ずトレーニングの量に、波を作ります。

トレーニング量多くする月、少なくする月を作るということ。

しっかり、休む月を作ることで、よりハードなトレーニングを

できるようにして、レベルアップをはかるということ。

8月も変わらず、たくさんウォーキングしたなぁという方は、

9月は少しのんびり目にウォーキングをすると

10月はかなり楽しめるウォーキングが出来ると思います!

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画UPしました! 歩いてサブ4 =40㎞ウォーク…
  2. 寒い時期、身体を温めることは重要ですが、筋肉より先に温めたい場所…
  3. 本日発売!週刊女性にコメントが掲載されました!
  4. 速く歩く!をトレーニングしよう
  5. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
  6. 会う人会う人に、楽しみにしてます!っと言われている YouTub…
  7. ピーキングのポイント #湘南国際マラソン #マラソン #サブ4
  8. 【ウォーキングでマラソン完走】主要なマラソン大会でも十分可能です…
<<
PAGE TOP