BLOG

ウォーキングブログ

気をつけて、観て欲しいところ

ぜひ、皆さんに気をつけて見て欲しいのは

番組中、一言も大きな歩幅で歩きましょう

腕を大きく振りましょう

ということを言っていないことです

 

通常は、「大きな歩幅で歩きましょう」とか

「腕を大きく振りましょう」

とか言いますが、そこには触れていません。

 

TVで話したことを素直にすれば、必然的に上記の通りと

なるからです。

 

 

大きな歩幅・腕振りは

結果論にしか過ぎません。

それを生み出すために

どうすべきか?

 

そこを大事にした番組となりました!!

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. 回復(リカバリー)を考える ①
  3. ウォーキングで頼るべきは、ストライド(歩幅)か? ピッチ(回転数…
  4. アメリカのマスターズ陸上競歩 動画
  5. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 身体づくり期から持久トレーニン…
  6. 現代 五輪における選手マーケット論 今、選手に求められもの 【序…
  7. 報道されないなら、どうすれば良いのか考える
  8. #ランニング ランナーが#日本選手権20㎞競歩を観戦するときに注…
<<
PAGE TOP