BLOG

ウォーキングブログ

「1年の計は元旦にあり」 #ウォーキング (競歩)の目標を立てよう

1年の計は元旦にあり、

元旦に起きたことが、1年を占う訳ではなく

1年の計画は元旦に立てましょう!

多くの方は知っていると思いますが

という意味です。

http://www.idokaba.net/article/2018/01/01/1318

 

目標を立てるときに、どんな目標の立て方をしますか?

「できそうなこと」

「ちょっと頑張ればできそうなこと」

「難しいけど、達成したいと思うもの」

 

どんな目標でも大事なのは

自分で目標を立て、それに向かって努力すること

そのこと年齢は関係ないです。

 

皆さんの、努力のサポートを今年もしていきたいと思っています

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#サブ4 #サブ3.5 #つまづき #転倒 #健康ウォーキング #厚底シューズ #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 箱根駅伝 2022年 競技スポーツはメンタルが大きい
  2. ウォーキング 競歩でリラックスして足を前に振出す
  3. 東京エクストリームウォークのコース、歩いてきました! ずっと雨で…
  4. ランニングを始める!マラソンに挑戦したい!と考えている方にウォー…
  5. サブ3ランナーに挑戦してほしいと思うこと
  6. 大阪 講習会で思い出す 給水を奪われ事件と初解説会場は同じ
  7. 2011年世界陸上大邱大会 日本3選手が入賞するも韓国に先にメダ…
  8. ジャニーズとの戦いのきっかけは・・・
<<
PAGE TOP