BLOG
ウォーキングブログ







#日本スリーデーマーチ 3日間連続50㎞完歩達成された77歳女性からのお礼メール #受講者のお声

先日、日本スリーデーマーチが開催されました
そこで3日間連続で50㎞ウォークを完歩する!という目標を立てらた
77歳女性の方が無事に3日連続50㎞を、全て8時間台で歩き切りました
変形膝関節症もありましたが、
歩くフォームを修正したことで、3日間しっかりと歩けました!
お礼のご報告メールを頂きました!
ーーーーーーーーーー
柳澤様
お陰さまで念願のスリーデーマーチが終了しました。
50㎞3日間の150㎞を完歩できました。
3日間、それぞれコースは違いますが
1日目 8時間30分
2日目 8時間20分
3日目 8時間50分
で、無事に完歩でき嬉しいです。
色々な方々に初心者で初挑戦で8時間台は速いですね
頑張りましたねと言ってくださいました。
でも100キロウオークと違い、
運動後のストレッチは宿でしっかりやりました。 翌朝も運動前のストレッチも丁寧に。
今回ほどストレッチの大切さを身に染みたことはありませんでした
これも全て柳澤コーチのお陰です。
確かに100キロウオークと違い、
一日目に急な勾配の道が続き下り坂も長く、
スポーツ用の5本指ソックスを履いていましたが、
応急手当はしましたが宿に帰り、
でも幸いなことに予備のシューズを持参していたので、
1日目のシューズより柔らかめのシューズでした。
それを履いてあとの100キロを歩くことが出来ました。
3日間とも暑かったので特に給水はスポーツドリンクを気を付けて
アミノバイタルやエネルギーなどを取りました。 足の吊りは起きずに良かったです。
5月の100キロウオークの時より今回は競歩の歩き方が身に付き
苦しい時には代々木公園で伴走して下さった柳澤コーチのことを思
私が競歩の歩き方と出会えて幸運でした。 それでなければ完歩できなかったと思います。
本当にありがとうございました。
まずはご報告いたします。
ーーーーーーーーーー
挑戦に年齢・性別は関係ありません。
ウォーキングであれば、年齢・性別に関係なく様々なことに挑戦できます。
目標の大きい小さいではなく、自分の決めた目標に向けてやりきったこと。
いくつになっても目標を作り達成する喜びは、人生の醍醐味だと思います
ーーーーーーーーーー
パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?
脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、
いきなりランニングがハードルが高い!
膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も
自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして
効率よく目標にたどり着きましょう!
医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も
諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう
ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい
https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/
#厚底シューズ #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園