BLOG

ウォーキングブログ

【健康のためウォーキング】背中を使ってウォーキングしよう

健康のためにウォーキングをするなら

もちろん、「速く歩く」も大切ですが

 

身体を大きく使う!

も、とても大事です。

 

身体を大きく使えれば、

速く歩くことが出来なくても、心拍数を上げることが出来

心肺機能の向上にもつながり

効果的な有酸素運動にもなります

 

大きく腕を振る、これが大切です

大きく腕が振れれば、背中が大きく動かせる

これがとても大切です。

 

健康のためのウォーキングであれば

速く歩けなくても、大きく歩く!を意識しましょう

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレー…
  2. 【ウォーキング】ご自身のウォーキングフォームを見たことはあります…
  3. ウォーキング ランニングでフォームの左右差に気が付きにくい理由
  4. ウォーキングや競歩 のデジタルデータ化とは?
  5. ウォーキングを向上させるトレーニング方法⑥ 腕を回してウォーキン…
  6. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
  7. 【ウォーキング・競歩 早く歩く コツ】足は連動で勝手に前に出る、…
  8. 100㎞を《歩いて》9時間53分04秒でゴール サロマ湖100㎞…
<<
PAGE TOP