BLOG

ウォーキングブログ

ボッチャ 杉村選手、金メダル、おめでとうございます!!!

ボッチャの決勝を見てました。

杉村選手が冷静で、そして、時に熱く

終始落ち着いて試合運びをする姿は

まさにスーパーアスリートでした!

 

五輪よりも選手の背負う「背景」

が見えやすい、パラリンピックは

いつもいろんなことを感がさせられて

気が付くと感情移入を深くしてしまっています。

 

人間には無限の可能性がある。

それは、オリンピックよりかパラリンピックの方が

感じられるかもしれません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdd87e6a0a084eb791b05e36f78ef4ad6c73f37?tokyo2020

 

Follow me!

関連記事

  1. 情報が溢れる世の中での情報の価値とは?
  2. 競歩の未来を考えるお話 #世界一熾烈な代表争い #競歩
  3. 高校生の全国大会に向けて インターハイ予選へ競歩で挑戦の際は、「…
  4. 60歳代でもフォームが変わる!歩幅が5㎝伸びた!そのキッカケとは…
  5. パーキンソン病 しかし、諏訪湖1周ウォーキング達成
  6. 海外のトップウォーカーが代々木公園を歩いてます
  7. 柔道 丸山選手と阿部選手の死闘から見る「五輪」
  8. 8月13日 ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ 4度目?の再放送…
<<
PAGE TOP