BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング】更に!速くウォーキングするための歩き方 応用編 …
  2. 競歩の歩く技術、パーキンソン病の方もスムーズにウォーキング
  3. 東日本マスターズ陸上 お疲れさまでした #競歩で重要 「再現性」…
  4. ウォーキングで両足のバランスが悪く、課題のある脚はもちろん痛い、…
  5. 競歩式最強ウォーキング廉価版について 在庫がわずかになってきまし…
  6. 速く歩く、ために、使いたい場所・鍛えたい場所
  7. 6月のエクストリームウォーク初挑戦で完歩した方のメールから見る、…
  8. 動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキ…
<<
PAGE TOP