BLOG

ウォーキングブログ

競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレーニング

競歩をしている中級者レベル以上向けの方に向けて

書いているブログです。

 

速く歩ける人は、「速く歩く!」っという練習に磨きをかけるのはとても大切です

競歩の技術があって、全力で歩こう!っとすると

動作の中で自然と「無理」「無駄」が小さくなります。

 

速く歩こうとするときに、「無理な動作」があってはスピード維持が出来ない

速く歩こうとするときに、「無駄な動作」があってはスピード出すことが出来ない

自然とフォームに工夫が生まれます

 

もちろん、速く歩く、という方がこれをしてしまうと

足が地面から離れてしまったり、力任せになって

ジャンプをしてしまうのでしない方が良いでしょう

 

全力で歩く!というトレーニングは競歩中級者以上なら必ずおこないたいトレーニングです

 

Follow me!

関連記事

  1. 時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 腕…
  2. アメリカのマスターズ陸上競歩 動画
  3. 塩谷100kmウォークと日本選手権50kmの違い、とは。
  4. 骨盤を安定させると「脚」が楽になる 60代女性 変形膝関節症の方…
  5. 荒井選手と死闘を繰り広げたダンフィー選手が紹介されます 世界はT…
  6. TV出演の告知です。
  7. youtube動画鋭意制作中、そのタイトルは。。。
  8. 日本陸連が推奨している「コンディション維持のための免疫力UPメニ…
<<
PAGE TOP