BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂道をゆっくり大きく歩いてみる

坂道を歩いてみる、っと聞くと

筋力的なトレーニング、っと思う方もいるかもしれません。

そういう側面は無い、とは言いませんが「メイン」ではありません。

 

ブログでも良く書いてますが、身体の使い方をどうするか?

そこがポイントです。

 

坂道をゆっくり歩くと、お尻を使って歩く感覚がつかめやすく

坂道を大きく歩くと、可動域を広げることが出来ます。

坂道をゆっくり大きく歩いた後に、少し歩幅を短くしてリズム良く歩くことで

スピードを出す感覚が掴めやすくなります。

 

ぜひ、坂道がある方はトレーニングに活用しましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. トップアイドルの座を捨てて、悲願の日本一
  2. ボッチャ 杉村選手、金メダル、おめでとうございます!!!
  3. 歩いてサブ4 光が見えてきた! #マラソンメニュー #マラソント…
  4. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  5. 水分の摂り過ぎに、気を付けよう! 
  6. パーキンソン病 しかし、諏訪湖1周ウォーキング達成
  7. ハードなエクササイズをしてからウォーキングに出かけよう
  8. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
<<
PAGE TOP