BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!

東京エクストリームウォーク42.195kmのコースを

試し歩きしてきました

ハーフの21km

実際は新橋まで23km

ハーフはだいたい2時間18分くらいでした

おそらく、ペースはそれほど落ちずに残りもいけるでしょう

−平均心拍数が150を切っている

−感覚的なペースは丁度良いからやや遅め

少しエクストリーム用の練習をして

スタミナをつければ、対応出来るでしょう

 

 

実はハーフでもほぼ全コースを歩けます

新橋から東京タワーまでの折り返しと

皇居以外は同じコースになるので

 

コース自体は別企画で歩いたことがあったので

迷わず気持ち良く歩けました

 

けっこう参加者の皆さんらしき人がちらほらいました

20名くらいはいたと思います。

 

さて、以下を次回から連載したいと思います

−試し歩きの時にした装備&給水

−コース難所&攻略法

−やろうと思っているトレーニング

−本場に向けて

みなさんの参考にならないかもしれませんが(笑)

書いていきたいと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 70代女性 パーキンソン病、身体を動かすことで得たこと #パーキ…
  2. 速く歩く一番シンプルな方法
  3. 【パーソナル】30㎞で疲労感を感じない、【メール通信】62才で自…
  4. #変形性膝関節症 でも ウォーキング! 無理のない範囲で始めてみ…
  5. 【ウォーキング・競歩】で、着地する際の足首の角度、踏り出す脚の角…
  6. 2019年 箱根駅伝が迫ってきました!
  7. ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと
  8. 九州の100㎞ウォークで15時間台で歩かれた方がパーソナルを受講…
<<
PAGE TOP