BLOG

ウォーキングブログ

「膝が痛くならなくなって、1時間歩いても平気だった!」っとお礼を言われた方に、アドバイスしたこと

トレッドミルでウォーキングをしていて

どうしても、膝が痛くなる!、どうしたら良い?

 

っと聞かれて、アドバイスしたのが

「上から足を地面にたたきつけないように歩けば良いですよ」

「そのために意識したいのは、膝から下の振出し」

「足を持ち上げて下ろして着地させるのではなく」

「膝から下を振り出して、振り出したところに地面があるようにすれば良いですよ」

 

そして、表題のような感想を言われました

 

歩いていて、すぐに膝が痛くなるようであれば、

地面を叩きながら歩いている可能性大です

気を付けてみてください

Follow me!

関連記事

  1. マスターズで一番多い違反、「ベントニー」 その対策で出来ること
  2. 荷物を背負って走ったとしても、、、
  3. 最後尾からスタートして1000名以上を抜いてゴールして感じたこと…
  4. 段階的にトレーニングをして競歩のフォームを身に着けよう
  5. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  6. 100kmウォークでマメが出来て足が痛くなった時、どうする?
  7. YouTube動画で、競歩で厚底シューズが有効か?を解説しきらな…
  8. ウォーキングをするとどこかしら痛む。。。という方が長くウォーキン…
<<
PAGE TOP