BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング、片麻痺の方でも楽しめる!10か月の軌跡

「半身まひ」の方とのトレーニングは、10か月になりました。

半身まひとは医療業界では言わず、「片麻痺」というのが一般的なそうです。

 

まずは、動画を見てみて下さい

2018年6月からのトレーニングを1か月毎にまとめました。

現在は、立派に「ウォーキング」しています。

もちろん、まだまだ良くなる要素あると思っています。

 

片麻痺の方のウォーキングの「トレーニング」を数日間にわたって書いていきたいと思います。

「リハビリ」ではなく、トレーニング、というのが味噌です。

 

リハビリは機能回復かもしれませんが

トレーニングは「今の自分を超えてより良くなること」

そして、片麻痺の方のウォーキングトレーニングは、健常な方にも大きなヒントになると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 五輪種目に決定!男女混合競歩 2024年パリ五輪、猶予は実質2年…
  2. 歩き納め!@代々木公園 2023年12月30日
  3. ウォーキング 競歩でリラックスして足を前に振出す
  4. 比べてはいけない!っと思いつつ比べてしまう。。。
  5. 西日本豪雨の被災された皆様のためテン6ウォーキングの参加費は全額…
  6. 中国遠征に行ってきます!
  7. 寒い時期 室内のトレーニングでもしっかりと身体を温めてからトレー…
  8. トレーニングの仕方は、「目的」によって「方法」は真逆にもなる、と…
<<
PAGE TOP