BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで重要なのは、足ではありません

ウォーキングで足を使う、は誰でも容易に意識出来ます。

ですが、容易なだけに「足」だけに頼りがちで

足だけにウォーキングを頼っているうちは、「楽に」「速く」

そこには辿り着けません。

 

「楽に」「速く」にたどり着くのに重要なのは、

=腕振り=

7割くらいは、ウォーキングでの重要性を占めていると思います。

いかに上手に腕を振るか?

 

今日もパーソナルで、腕振りを改善しただけ

「楽に」「速く」に受講者の方がなってました。

 

くれぐれも皆さん、腕振りを大切にして下さい

Follow me!

関連記事

  1. 男子20㎞競歩 東京五輪、強豪海外勢は?イケメンが日本選手に立ち…
  2. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  3. ランウェイを競歩で歩け! ミラノコレクション
  4. 女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォー…
  5. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
  6. 選手ができること、皆さんができること
  7. #Voicy ウォーキングで弾まないシューズが良い理由 五輪が決…
  8. 無料WEB講習会 心拍数を知って、トレーニングに活かそう!
<<
PAGE TOP