BLOG

ウォーキングブログ

行橋別府100㎞ウォーク中止、主催者の英断に敬意を表します。

http://100km-walk.jp/

まさに「断腸の想い」だったと拝察いたします。

 

ここまで、ご尽力されてきた多くの皆様と

ここに掛けて練習をしてきた皆さん。

賭ける想いがあるからこその大会中止。

大会関係者・ここのために1年頑張ってきた皆様を想うと

言葉もありません。

 

トレーニング通信でこの大会を目標にされたいた皆様も

多くいらっしゃったので、その皆さんの気持ちを想うと。。。

 

ただ、ただでさえ安全が担保出来ない長丁場。

これはもう。。。、誰も責められません

速い決断をしたことが吉と出ようとも凶とでようとも

 

ハッキリ言えるのは、この中止は正しい判断です。

「安全である」これは大会のためにも皆様のために

第一条件なのです。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング や 競歩 足を前に出す動作で間違いがちなこと
  2. #Voicy 考える人ほど歩いた方が良い理由 
  3. この時期のウォーキングでちょっと気を付けたいこと(ウェア編)
  4. 最近、飲みすぎなので、来週は自嘲します。。。
  5. 【忘備録】「入賞狙いの入賞」と「優勝狙いの入賞」の違い
  6. 競歩の速く歩く技術を使って、パーキンソン病の方に歩いてもらいまし…
  7. 冬季北京五輪開催 開会式会場 「鳥の巣スタジアム」の想い出
  8. 50km競歩にもスピード化を呼びこんだ大会となった、2019年日…
<<
PAGE TOP