BLOG

ウォーキングブログ

足の長さは左右同じではありません

整体や接骨院で、「足の長さが左右違います」

って言われる方は多いと思います。

 

計測したことが無い方も、おそらく両足を引っ張ってもらって

かかとを揃えると、左右長さがおそらく違うでしょう。

自分だけが長さが違う、っと思う人が多いようですが、

そんな事はありません。

ほとんどの人が左右の長さが違います。

 

子供のころからよっぽど。「足を組まない」「立つ足が常に均等」

っと気を付けてなければ、まず左右の長さは違います。

 

足の長さが違えば左右の歩幅も変わり、脚への負担も左右差が出ます。

 

一時的ですが、股関節多き旋回を内回り外回りと何回も繰り返せば

長さはもとに戻ります。

つまり、股関節の柔軟性のが長さを変えていると言っていいでしょう。

 

1‐2㎝くらいは、変わるものなので、整体や接骨院の方の言う事に

一喜一憂することなく、股関節の柔軟(ストレッチ)をしっかりと行ってください

 

Follow me!

関連記事

  1. めちゃくちゃ怒ってます!
  2. ウォーカーズ 講習会ではあまりしていないTV番組ならではのことも…
  3. 競歩・ウォーキング・ランニング、疲れたときについしてしまう「やっ…
  4. ジョグ歩とウォーキングの違い
  5. ウォーキング や 競歩で初心者でも良く分かる、身体の使い方の比較…
  6. 昨夜の日本選手権10000m大会の勝敗を分けた腕振り
  7. 真っ赤なシャンプー事件
  8. 低酸素ルームでのトレーニングは効果があるか?高地トレーニングを繰…
<<
PAGE TOP