BLOG

ウォーキングブログ

大阪での「想い」を、まずは行動してみました。

「想い」をもって、このサイトを作りました

世界中には、いろいろな「想い」が溢れています。

 

そんな現実を想うと、私も誰かの想いを受け止めたい、と思っています。

 

3月11日、と聞けば多くの方が何があった日なのか?

は容易に想像が尽きます。

今年も、多くの方の「想い」が東北に向けられたでしょう。

 

そんな中で、もっと遠い場所にも目向けてみました

 

なかなか、皆さんも出来そうで出来ない難しいことです。

私もそうです。

大阪で講習会で独り、TVで震災関連のニュースを見ながら

なぜか、シリアのニュースを思い出しました。

まずは、動いてみることにしました。

 

 

 

 

 

とりあえず、ちょっと動いてみる。

余裕がある運営ではないですが。

とりあえず、ちょっと活動してみる。

 

それも、たまには良いのでは。っと思います。

国境なき医師団 シリア危機

 

Follow me!

関連記事

  1. 骨盤で衝撃を吸収し身体を「くの字」に曲げる、「勝利の条件」で紹介…
  2. 2023年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い…
  3. 日本中に競歩を知ってもらう旅① 東北を北上中!
  4. 箱根駅伝予選会2019 33年連続出場が途断える
  5. アスリートにとって一番必要な才能とは?
  6. 昨夜、無事に帰国!
  7. なんとか四半期のスケジュールを立てました!
  8. 日本中に競歩を知ってもらう旅⑤ 東北 歩き旅
<<
PAGE TOP