BLOG

ウォーキングブログ

リオ五輪、火花を散らした二人が今は合同練習中

 

 

 

 

 

 

リオ五輪で50㎞競歩銅メダル争いで火花を散らした二人が

今はオーストラリアで一緒に練習をしています。

先行した日本チームにカナダのエヴァン・ダンフィー選手が追い付いていくところです。

 

そして、

 

 

 

 

 

 

追いつきました。

写真を見ると分かる通り、ダンフィー選手は給水は自分で持ってトレーニングします。

日本選手はこのときは私がサポートスタッフで合宿にいっていたので

私が自転車で手渡しです。

ダンフィー選手にはサポートはこのときはいませんでした。

それでも長い距離を給水ボトル1本でやり切る力が、海外の選手にはあります。

 

日本チームにはこんな海外選手の「タフさ」を磨いて欲しいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 【競歩】 インターバルトレーニングをレースにつなげる思考 500…
  2. 骨盤と肘を連動させる 脚だけで歩かない、ために。
  3. 運動経験なく初マラソンで4時間35分への道のり
  4. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  5. 歩いて【マラソンのサブ6】を狙う、ウォーキングトレーニングの〈第…
  6. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  7. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  8. ダイエットにはウォーキングよりも「お手軽競歩」の方が効果的
<<
PAGE TOP