BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング どうしても速く歩こうとして力が入る

100m走ですら、いかに力を抜くか?

ということを意識して走ります。

ウォーキングで速く歩こうと思えば思うほど

力を抜くことは必須となります。

 

ただ、これが初心者はもちろん

我流でやってきた方には、かなりの苦労を掛けます。

速く歩こうとして、ピッチ上げる。

地面を叩くようにして歩く

それでもその動画力任せになってはいけない

 

身体の瞬発力は、ちからを抜く瞬間に生まれます。

難しいですが、楽にスピードを出すために越えなければいけない課題です。

Follow me!

関連記事

  1. 皆さんのウォーキングに目標を持たせてくれる!テン6ウォーク、ただ…
  2. 筋肉が鍛えるられるのはいつのタイミング?
  3. 東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント…
  4. コーチだからこそ皆にはそれぞれに合った言葉で「声」を掛けたい
  5. ウォーキング ランニングの効果を上げる トレーニングメニューとは…
  6. 一番、日常生活に近いスポーツ「競歩」を皆さんに親しんでもらうため…
  7. 【ご報告】3回目のPCR検査結果も無事にクリアしました
  8. 脳疾患の方を対象にした、皇居1周リレーウォーク、無事に終了
<<
PAGE TOP