BLOG

ウォーキングブログ

競歩は速いので気をつけてください

昨日は柏の葉マラソンで、スタッフが競歩で参加しました。

あまり、競歩が知られてないせいか、練習をしていると

そのスピードに驚かれます

こっちはいつもと同じ事をしてるだけなんですが…

走っている方は、やはり競歩に抜かれると

歩いている人に負けるのは!

っと、思うのかすぐに抜き返してきます。

でも、だいたいオーバーペースになり、1㎞もいかないうちに

また抜き返すことになります。。。

大学生の男子であれば練習ではおよそ時速12km前後で歩きますあし

普通の方がジョギングで走るのが時速8k~10kぐらいですから

走っている人が抜かれるの決して不思議なことではありません

ちなみに試合ではもっと速いです。

日本代表クラスであれば時速15kぐらいでは練習します。

単純にマラソンで3時間を切ってきます。

歩いてサブスリー(マラソンで3時間を切ること)が出来るんです

歩いてサブフォー(マラソンで4時間を切ること)は競歩の選手では

決してそんなに難しいことではないんです。

是非、競歩をしている選手を見かけたら、競争してみて下さい!!

Follow me!

関連記事

  1. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  2. NHKは2月9日は競歩祭りだ! 朝9時と夜9時 BS1で競歩が放…
  3. 怪我からの復活、そして自己記録更新、レース後にみせた笑顔
  4. YouTube動画UPしました! ランナーが競歩に挑戦して失敗し…
  5. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  6. 日本記録を出す感触を、普通の人でも手軽に味わう方法
  7. 少人数!フォーム動画チェック! ウォーキング&競歩講習会in代々…
  8. 競歩 骨盤が生むストライドはこんなにも有利に!
<<
PAGE TOP