BLOG

ウォーキングブログ

雪が積もってウォーキングが出来ないとう皆さんへ

寒くなってきました。

雪が降る地域では、寒いだけなく「雪」という問題が

ウォーキングを出来にくくしている、1つの課題でしょう。

 

私も、長野県出身なので高校生時代は、この雪には悩まされました。

体育館の中で歩いたりもしましたが、1周が100m程度しかないので

5㎞を歩こうにも50周もしなければならず、しかもコーナーは直角なので

少し歩けば直角に曲がり、スピードもあるので膝が痛くなる(着地ではなく遠心力に耐える為に)

こともしばしば。

 

雪の上を歩くこともありましたが、かかと着地で「点」で地面を捉えるので

滑りそうで怖くて怖くて・・・

 

ですので変なフォームの癖がつくのが嫌で、競歩ではなく普通のウォーキングに

しなければならず・・・。

 

そんな何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせ(母校の教え)

つまり、サーキットトレーニングや筋トレがメインのトレーニングとなります。

ぜひ、雪で外に歩けないという方は、エクササイズを頑張ってみて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=txz5qfSKkc0

Follow me!

関連記事

  1. スポンサーを激怒させた過去
  2. 日本人初の競歩メダリストの引退に想う
  3. 今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと
  4. 動画レジメがあればきっと皆さんも便利なはず
  5. 【ウォーキング】ご自身のウォーキングフォームを見たことはあります…
  6. 海外のトップウォーカーが代々木公園を歩いてます
  7. 100kmウォークのためにまずしたいこと 東京エクストリームウォ…
  8. ウォーキング-ランニングで脚が攣る方へ ②
<<
PAGE TOP