BLOG

ウォーキングブログ

九州の皆様、ありがとうございました

九州での講習会を終え、機上の人です。

今回は、私自身としては

初めての3日連続講習会

しかも、8講習会

1日、3回も講習会をするという事で

自分に厳しい講習会スケジュールとなり(自分で計画したのですが)

3日目とかは、疲労困ぱいなのではと思っていましたが

まったくそんな事も無く、楽しく講習会が出来ました。

 

ですので、安心して大阪も同様に自分に厳しいスケジュールを組む事が出来ました(笑)

講習会では、「次の講習会はいつ開いてくれますか?」「定期的に開催して欲しいです!」

のお声も頂き、嬉しいく楽しく講習が出来ました。

これも、ご参加頂い皆様あってこそ!

 

また、九州に帰ってきたいと思っています。

皆様のまたのご参加を心よりお待ちしてます!!

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 走ると、どうしても「膝」が痛くなる方へ
  2. 自分のウォーキングのスキルが高いのか?低いのか?簡単に知る2つの…
  3. 100㎞ウォーク対談 無事に?終了
  4. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
  5. 競歩 ウォーキングで「骨盤を立てる」ことがなぜ大事なのか?
  6. 続 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の…
  7. 行橋‐別府100㎞でタイムのため考えなければいけないこと 100…
  8. 東京エクストリームウォーク 膝の骨折経験があっても20時間でゴー…
<<
PAGE TOP