BLOG

ウォーキングブログ

競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!

「休め!」の姿勢には、骨盤の使い方の極意があります。

 

立っている状態で、片方の足に体重を膝を伸ばして載せると

反対側の足はリラックスされ、膝が曲がり前に出ます。

体重の載っている足は、身体を前に押し出すと言う動作をし

リラックスされる足は、前に振り出されると言う動作になりますます

ですから、この「休め!」の動作は競歩の骨盤の使い方をする上で

重要な起点となります。

 

文章で書けば、理解は出来ますが

実際に動作でやるとなると、非常に難しいです。

 

それでも敢えて、文章のまま突き進むと(笑)

一歩一歩、「休め!」の姿勢をしながら進む

と言う事なのです。

一歩一歩、「休め!」の姿勢をするので、「楽」が産まれてきます。

骨盤が一歩毎に、上下に動く感じがすれば、正解です。

 

ぜひ、チャレンジしてみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. ブログでつい使ってしまう、用語や単語や動詞の意味を解説しました。…
  2. 厳しい気象状況が選手を苦しめた 第106#日本選手権競歩20㎞競…
  3. ウォーキング初心者がおこないたい、ウォーキングで股関節を使う!を…
  4. ウォーキング・競歩でスピードを出すときに、気を付けたいポイント
  5. 40・50代からマラソンではなく、ウォーキング・競歩を始める方の…
  6. 100kmウォーキングUWTT に想う・・・
  7. YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレ…
  8. ロボットからウォーキングを学ぶ
<<
PAGE TOP