BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング初級者・中級者が、ウォーキングを評価するのに最適なイベント

テン6ウォーキングは、競争ではありません。

自分へのチャレンジをするイベントです。

ですから、人より遅いかどうか?を知るためではなく、

以前の自分よりどれだけ速くなったのか?

を、知るためのイベントです。

 

ですが、私が「テン9をクリアした人が」なんてブログに書いたものだから

「ちゃんと練習してから参加します!」

と言われてしまうことが、講習会で多くなりました(苦笑)

決して、ちゃんと練習をして参加する、という類のものではありません。

 

普段、速くウォーキングする、なんてことをしたことが無い人が

どれくらいで私はウォーキング出来るか?

というのを、気軽に挑戦をするイベントなので、

「今の自分を知る」というイベントです。

 

毎月1回開催をしているので、毎月ごとに

タイムが上がった・下がったを一喜一憂しながら、楽しんで頂ける

そんなイベントです。

 

ウォーキング初心者の方は手軽にテン6に挑戦

ウォーキング中級者の方は少し速いテン7に!

次回は6月25日と少し先ですが、皆様のご参加を楽しみにしております。

 

https://www.pro-walkingcoach.com/event20170625/

Follow me!

関連記事

  1. スポーツ科学をどう捉えるか?
  2. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  3. 東京五輪が最後!曲者揃いの男子50㎞競歩 世界の強豪
  4. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  5. ウォーキング や 競歩 でフォームを意識して修正することが、どん…
  6. ウォーキング 競歩でリラックスして足を前に振出す
  7. ウォーキング 湿度対策で持っていきたいもの
  8. 酷暑の五輪 選手の想いを叶えてあげたいこと
<<
PAGE TOP