BLOG

ウォーキングブログ

youtube動画UPしました! 60歳からの競歩のススメ #健康 #60代 #ウォーキング #競歩

youtube動画をUPしました

60歳からの競歩のススメ

内容はyoutube動画を観てもらうとして、

人生100年時代

60歳になっても、そこから40年あります。

元気で自分の足で日常生活に制限のない健康寿命は

男性70.42歳・女性73.62歳

単純な寿命は

男性79.55歳・女性86.30歳

※平成22年データ

つまり、男性9年間、女性12年間も不健康で日常生活に制限がある生活しなければなりません

 

まだまだ体力のある60代で、どう未来を自己責任で健康を担保するか

パートナーの健康は自分の健康でもあります。

 

多くの方が健康的で幸せな40年を送ってほしいと思っています

 

 

12月4日に「歩いてマラソン サブ4チャレンジ」の結果の報告会やりますので、

イベントカレンダー確認してみてください

 

パーソナルもやっています!

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#60代健康 #パーキンソン病  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. #東京エクストリームウォーク100 16-17時間台で完歩した3…
  2. 【健康 ウォーキング】身体を温めてウォーキングすることの重要性 …
  3. しおや100㎞ウォーク、完歩の皆様!お疲れさまでした!78歳女性…
  4. 競歩から学ぶ、何歳からでも気を付けたい!ウォーキングの歩き方(フ…
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅 シューズは何足履き潰したか?どのメ…
  6. #ウォーキング何分歩けば良いのか? 脂肪を減らす目的のウォーキン…
  7. YouTube動画UPしました!【10km歩いて比較】気温30度…
  8. #冬のウォーキング 身体が冷えないのように#ファストウォーク し…
<<
PAGE TOP