BLOG

ウォーキングブログ

Vol.3 脳卒中で片麻痺の方との対談 「リハビリ」と「トレーニング」の違い、ウォーキング以外にもあった日常生活の効果とは?片麻痺の方との対談

対談のVol3です。

発症と苦悩、そして「トレーニング」

Nさんは、片麻痺の患者さんとして、「リハビリ」を長くしてきました。

その経験と、柳澤の提案する「トレーニング」の違い

そして、何が変わったのか?を具体的に話してくれています。

結果として、ウォーキング以外にも移動の中で、大きく改善できたこととは?

―――――――――――――――

柳澤:リハビリをやって、柳澤のトレーニングをしてみて、違いは何でした?

N:リハビリは必要以上にリスクを回避して、危なくは無いです。その代わり、厳しさもまったくありません。出来なくても当たり前のところから始まっています

もちろん、柳澤さんも無理やり何かをやらす、ということはまったく無いですし、言葉でも厳しいことはまったくないのですが、「できるでしょ!」っていうオーラが凄い(笑)

けど、その分、真剣に向き合ってくれているのが凄く伝わりました。

それに、周りを巻き込んでリハビリはしてきましたが、リハビリの「緩さ」は私自身には今ひとつ合いませんでした

柳澤:「できるでしょ!」オーラですか(苦笑)。

出来ないことは絶対にさせないようにしているのですが。。。緩いつもりで(笑)

N:リハビリの「緩さ」を物足りないっと思う方はけっこう多いと思いますよ。

柳澤さんには、厳しいことは言われませんが、求められることが多くて大変(笑)

けど、その大変さが続けてこれた理由だと思います。

柳澤:そうですか(苦笑)、そんなたくさん課題をだしてますか(笑)。

今後は調整したいと思います!

とは言え、Nさんは動画のようにだいぶ歩けるようになってますが、

日常生活の中でも、まだまだ大変な部分は多いと思いますが

まずは、日常生活だとどんなときですか?

N:傾斜があって道が凸凹している場所は、整備して!って役所に電話したくなります。

柳澤:トレーニングでは?

N:求められることは多いですが、1つ1つのことは大変だと思ったことはありません。

柳澤:「できるでしょ!」ってオーラも出してますし(笑)

苦労の甲斐があって、いろいろと出来るようになってきましたが、

ウォーキングを習っていて印象に残っている身体の使い方は何ですか?

N:障害物は踏め!ですね(笑)

柳澤:そうですね(笑)、障害物は踏めば躓かないので(笑)

N:それと、歩くスピードはかなり速くなっていて(笑)

病院が9時からなんで、いつも通りにでたらやたら早くついてしまって(笑)、

待たなきゃいけなかったのは、とても大変でした。

これからはもっと遅く出ないと(笑)

あとは躓き難くなったし、転びそうとか、

バランスを崩すとかヒヤッとする場面が格段に少なくなりました。

柳澤:私が思うのは、歩きながら話せるようになりましたよね。最初はそれがまったく出来なかった。

N:それは「高次脳機能障害」ですね。確かにそれも良くなりました。

やはり、いろいろと出来るようになりましたね。

バスの昇り降りは、いままでとは全然違います。

左足(麻痺側の足)に信頼が置けるようになってきたので、

昇り降りはガンガンしています。左足は怖くてまったく使えなかったですから。

つづく

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#ウォーキング #ウォーク  #時速6㎞ #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. たくさんの脂肪を競歩の歩き方で燃やす!ダイエット お手軽、競歩で…
  2. 東京五輪 女子20㎞競歩展望
  3. 膝への負担を少なく走る!競歩式ランの事例紹介やります
  4. ウォーキングがパーキンソン病の方(68才・女性)に水泳も可能にし…
  5. 五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしって…
  6. 競歩教室@皇居 2024年5月
  7. ウォーキング・競歩で 太もも外側を痛める人へ
  8. 【ウォーキング】健康のためにあえて選びたいコース3選
<<
PAGE TOP